Home

見本帖

ギャラリー

スライドショウ

ブログ

Home

黄昏の本棚

December 12th, 2014

私の父の本棚のほんの一部です。

本棚

自宅にて 2013 夏(eos5d2 nokton 58mm f1.4)

この部分が妙に”美味しそうだな”と思い、撮影しました。
色彩から味覚が刺激されることもあるのでしょうかね。

本棚

自宅にて 2013 夏(eos5d2 nokton 58mm f1.4)

*Nikon機用のレンズ(Fマウント)にアダプターを介し
 Canonのカメラ(EFマウント)で撮影しています。

NOKTON 58mm F1.4 SLII – Photohito

このレンズはマニュアルレンズですが非常に写りが良く
かつ値段もこなれているので最初の1本におススメです。

特にNikonユーザーであれば必須の1本だと思います。
鏡筒の作りも良くヘリコイドも柔軟で扱い易いです。

マウントアダプター – ヨドバシカメラ
ヘリコイドアダプター – デジカメWatch

本棚

自宅にて 2013 夏(eos5d2 nokton 58mm f1.4)

次の写真も同じ被写体ですが印象がだいぶ違います。

採光や現像の仕方、カメラの設定の違いによって
温かみのある写真にもクールな印象の写真にもなります。

本棚

自宅にて 2013 夏(e-p3 m.zuiko 45mm f1.8)

本棚

自宅にて 2013 夏(e-p3 m.zuiko 45mm f1.8)

*加工あり(ToyCamera AnalogColor)

Share on Facebook

Home

Home

Home