上野公園を後にしホテルでチェックインを済ませた後、ホテル室内で2日ぶりのシャワーを浴びて漸く一息つくことができました。この時点で15時30分。どこに行くにも中途半端な時間ですが、この日はクリスマス。街中の色々な場所で特別なイベントが催されるはずです。
先程の上野公園でも東京文化会館内のホールで第9のコンサートが開かれるということでしたが、当然ながらチケットは完売。キャンセル待ちもできるということでしたが流石にそれを待つ気にはなれませんでした。ネットで色々調べてみるも、思いつく限りの人が集う場所ではタダで参加できるイベントを見つけることは出来ませんでした。
また、昨夜のjazz inn lovelyで初老のご夫婦と少し言葉を交わしたのですが、これから東京に向かうと伝えると東京駅の丸の内周辺にも同じようなジャズのライブハウスがあると教えて貰いましたが、ネットで調べてみるとライブ料金がバカ高くて早々に断念しました。
栄でのコンサートが素晴らしかったためにどうしてもハードルが上がるのですが、夕方までもう時間がない。そこで思いついたのが横浜の赤レンガ倉庫でした。あそこなら何かしらのイベントが開かれるのではないか。ネットで調べても特にこれといった情報は得られませんでしたが、サプライズ的な飛び入りのライブなどもあるかもしれないと踏んで横浜に向かうことにしました。
また、当日の青春18きっぷがそのまま使えるのでJR経由で行けば交通費は一切かかりません。ただ、この時点で体はへとへとに疲れ、睡魔も相当なモノでしたので、ベッドの上で30分程休息をとった上でようやっと出かけることができました。
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
道のりは、ホテル最寄りの駅→総武線快速(横須賀線に乗り入れ)→横浜駅→根岸線→桜木町駅を経由して後は徒歩で移動。
今回の乗車で総武線と横須賀線が相互乗り入れしていることと、逆に京浜東北線の終点が横浜駅であることを初めて知りました。特に総武線は快速列車で横浜までえらく早く着いた印象です。
京浜東北線(大宮駅↔大船駅)と思っていましたが、正確には京浜東北線(大宮駅↔横浜駅)、根岸線(横浜駅↔大船駅)ということみたいです。実際には京浜東北線の車両が大船駅まで相互乗り入れしています。
まあ、京浜東北線は”京浜”東北線なので少し考えれば解ることなのですが、でも発着駅の名前をとって路線名を決めるのであれば、高崎線や八高線のように京浜”大宮”線と呼ぶべきところだとは思うのですが。
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
ちなみに横須賀線は昔、鎌倉に行く時に2度ほど乗車しました。夏に鎌倉の砂浜(たぶん由比ヶ浜)で日光浴をしたのですが、あろうことかビールを飲んでそのまま眠ってしまい目を覚ました時には全身が真っ赤に日焼けしていて、その日の晩に40度の熱を出したことがあります。
インフルエンザ以外で、それも夏場に40度を超える熱を経験したのは生涯でもこれが唯一です。帰宅してすぐに当時通っていたスポーツクラブのプールに浸かって体を冷やしましたが、この頃は熱中症というものをよく理解しておらず、とにかく苦しかったことだけは覚えています。
周囲の人達からは異様に真っ赤に日焼けした怪しい人間がいると思われたでしょうが、もしかすると結構危ない状況だったのかもしれません。
プールに浸かって体を冷やすという荒療治が功を奏したのか、奇跡的に一晩で回復し翌朝には元気に出勤しました。ただ顔の皮がぺりぺりめくれて、少し恥ずかしかったことを覚えています。
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
今回の旅では横浜のみなとみらい地区の撮影も予定として組んでいたのですが、それが東京初日の夕方~夜になるとは思いませんでした。しかし何とか”マジックタイム”と呼ばれる誰が撮影しても良い写真の撮れる(笑)日没時に間に合うことができたようです。
写真は似たような構図のものが続きますが、秒単位で空の表情が変化していきますのでそこそこ見れる写真を全て掲載することにします。
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
みなとみらいのビル群は絵になりますね。特にランドマークタワーのどっしりとした外観が素晴らしいと思います。私は南大阪の人間で阿倍野へは電車で10分掛からないところに住んでいますが、”あべのハルカス”よりも”横浜ランドマークタワー”の方が存在感は上だと思います。
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜の夜景が綺麗に見える原因の一つに、建物の稼働率の高さがあると思います。窓明かりが数多く輝いており、見た目に賑やかな絵が望めます。
対して、後に東京の夕景・夜景も撮影したのですが、夥しい数の高層ビル群はやはり供給過多なのか窓明かりの灯っていない部屋が多く、見た目に少し寂しい感じがします。それは先日のバンコクではより顕著で、街中の喧騒に比し建物の暗さがかなり気になりました。
逆に大阪や神戸の場合は、都市規模では東京に劣っている筈ですが夜景の美しさを指摘するカメラマンもいます。それは都市の人口に対し、建物インフラの整備が追い付いていないことの現れなのかもしれません。
私は稼業がマンションの管理・運営なので、どうしても建物の稼働率に目が奪われがちなのかもしれませんが。
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
横浜(eos5d2 ef28mm f1.8)
Share on Facebook