東大寺 大仏
November 25th, 2015
大仏殿の中です。撮影禁止では?とも心配したのですが、三脚とフラッシュ撮影以外は可でした。中は薄暗く、暗所撮影に有利な一眼レフカメラの面目躍如といった所です。
東大寺 盧舎那仏(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 盧舎那仏(eos5d2 ef50mm f1.2)
これも”苦み走ったイイ男”と言ってしまっても良いのでしょうか。バチが当たるでしょうかね。黒光りしてなかなかに写真写りの良い仏様です。
東大寺 盧舎那仏(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 盧舎那仏(eos5d2 ef50mm f1.2)
大仏様を360度の全てのアングルから眺められることを今回初めて知りました。
東大寺 盧舎那仏(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 盧舎那仏(eos5d2 ef50mm f1.2)
Share on Facebook
東大寺 大仏殿2
November 25th, 2015
大仏殿には”大仏”である盧舎那仏の他にも何体もの仏像が安置されています。盧舎那仏があまりにも巨大なだけで、それぞれの仏様も十分に”大仏”サイズです。
東大寺 仏像(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 仏像(eos5d2 ef50mm f1.2)
金色に輝くその様子には盧舎那仏とはまた異なる趣と華麗さがあります。
東大寺 仏像(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 仏像(eos5d2 ef50mm f1.2)
こちらは四天王の一人で、広目天、、だと思います。
東大寺 仏像(eos5d2 ef50mm f1.2)
こちらも四天王の一人で、多聞天だと思います。
東大寺 仏像(eos5d2 ef50mm f1.2)
Share on Facebook
東大寺 大仏殿3
November 25th, 2015
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
大仏殿の中では様々な展示も行われています。撮影に夢中で一つ一つの説明文をほとんど読まずじまいでアレなのですが、下の写真は盧舎那仏の”手”のレプリカでしょう。
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
鬼の形相の仏頭と外国人観光客の笑顔との対比が少し面白く感じました。もっと寄ることができれば良かったのですが。
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
この鬼瓦は手塚治虫原作の「火の鳥 鳳凰編」のラスト間近に出てくる、あの鬼瓦でしょうか。
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 大仏殿(eos5d2 ef50mm f1.2)
Share on Facebook
東大寺 模型
November 25th, 2015
大仏殿の中で大仏様の背中側の隅っこに展示されている東大寺全景の模型で、なかなかの精度で再現されていると思います。
東大寺 模型(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 模型(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 模型(eos5d2 ef50mm f1.2)
”東大寺を遠望している”雰囲気を表現してみました。
東大寺 模型(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 模型(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 模型(eos5d2 ef50mm f1.2)
Share on Facebook
東大寺 参道
November 25th, 2015
参道は沢山の人手で賑わっていました。小雨が降る中、単調な人の列の中にあってカサが面白いアクセントになっていました。
東大寺 参道(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 参道(eos5d2 ef50mm f1.2)
二月堂・三月堂へと向かう参道です。写真奥が大仏殿側、手前が三月堂側で若草山の裾野に差し掛かっているためにそれなりの勾配となっています。
東大寺 参道(eos5d2 ef50mm f1.2)
東大寺 参道(eos5d2 ef50mm f1.2)
Share on Facebook